ホワイトニングに関するよくある質問にお答え!

みなさんこんにちは!

福岡市梅林にある歯科医院「へんみ歯科医院」です。

 

当院では、ホワイトニング治療に対応しております。

そこで、多くの患者様から寄せられるホワイトニングに関する質問に回答していきたいと思います。

 

Q.ホワイトニングの安全性は?

ホワイトニング治療は多くの患者様に認知されてきていますが、安全性について気になる方が多いようです。ホワイトニングに使用される薬剤はアメリカの食品医薬品局(FDA)や日本の厚生労働省に許可されています。

また、日本の歯科大学では昭和大学や東京医科歯科大学・東京歯科大学などで研究されています。

実際、ホワイトニングの安全性は確立されていると考えて良いでしょう。

 

Q.ホワイトニングはどのくらい持ちますか?

ホワイトニングがどのくらい持つかは患者様個人によって異なります。

患者様がタバコやコーヒーを好む場合は、歯に着色汚れがつきやすいです。

しかし、タバコやコーヒーを好まない場合は歯に着色汚れがつくリスクを抑えることができるため、ホワイトニングは長期的に持つといえるでしょう。

一言では表現できませんが、しっかりと歯のクリーニングやメインテナンスをおこなえば1年ほどホワイトニングは持ちます。

 

 

関連記事

  1. マウスピースは買う?作る?オーダーメイドのマウスピースを作る…

  2. 地域に根付いた歯科治療!へんみ歯科へご相談ください

  3. 電動歯ブラシや音波ブラシは元々障がいのある方向けだった

  4. 冷たいものがしみるとそれは…。知覚過敏を治療しましょう

  5. アマルガムが治療に使われていた!戦前と戦後の歯科治療は激変し…

  6. 歯科治療に使う器具を紹介!梅林駅近く『へんみ歯科』

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PAGE TOP