歯茎が痩せる?それって歯周病の始まりかもしれませんよ!

みなさんこんにちは!

 

梅林駅近くの「へんみ歯科医院」です。

 

みなさんは年齢を重ねるごとに歯が伸びるというのを聞いたことはありませんか?

日々診療させていただくと

「歯が伸びた感じがする」という方や

「歯茎が痩せた気がする」という方がいらっしゃいます。

 

これらの症状が気になりだしたら「歯周病」の可能性があります。

歯周病は初期症状がほとんどみられない病気です。

歯周病が進行していくと最終的には歯を支えている骨が溶けてしまいます。

 

ほとんどみられない初期症状の一つに歯が伸びた感覚や歯茎が痩せたような気がすることが入ります。

 

これは歯周病の進行で歯茎の土台をなっている歯槽骨が溶けて、歯茎が下がることが原因です。

 

歯周病は基本的に症状の進行を止めることしかできません。

今の状態以上に歯周病が進行しないためにも上記の症状でお困りの方は当院へご相談ください!

 

関連記事

  1. 福岡市でホワイトニングを検討している方は必見です!へんみ歯科…

  2. 雨が降ると体調が悪くなるという方は必見です!

  3. 日本における歯科治療の歴史を紹介③

  4. 代用甘味料とは?虫歯にならないって本当?代用甘味料の特徴を紹…

  5. 歯科治療に使用している器具を紹介!福岡市の『へんみ歯科』

  6. 地域に根付いた歯科治療!へんみ歯科へご相談ください

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PAGE TOP