新年度は虫歯に注意しよう!

みなさんこんにちは!

へんみ歯科医院です!

 

3月も終わりに差し掛かり、4月を迎えようとしています。

4月と言えば「新年度」が始まろうとしていて、進学や就職を機に新天地で生活をスタートする方も多いのではないでしょうか。

今回は、そんな新天地で生活する方へ新生活がスタートする前に歯科検診を受けることをお勧めしたいと思います。

 

お子さんをお持ちの家庭では、4月以降に順次健康診断が実施されます。

小学校〜中学生までは原則、歯科検診が項目に含まれています。

虫歯や歯肉炎などの所見が見つかると、指導や治療の推奨をすることになりますが、これはあくまで簡易的に歯をチェックするだけにとどまります。

小さな虫歯や歯磨きの磨き残しが原因で起きる歯石については、歯科医院で受診できる定期検診を受けると、より詳しく検査することができます。

 

虫歯はできるだけ早い段階で発見・治療することが大切です。

歯は一度削ってしまうと、元には戻らないため歯を削る量が少なければ少ないほど歯に良いです。

 

新生活が始まってしまうと、休みが取りにくくなってしまうこともあります。

できるだけ時間のあるうちに歯科治療を検討してみませんか?

関連記事

  1. 舌苔を取り除く方法!舌ブラシで清潔な口腔内にしよう

  2. ホワイトニングに関するよくある質問にお答え!

  3. 歯医者さんは多いのか?日本の歯科医療について考察します

  4. 口臭の原因は様々!歯だけではなく舌にも注目しよう

  5. アマルガムが治療に使われていた!戦前と戦後の歯科治療は激変し…

  6. 思春期にはお口の環境が変化しやすい?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PAGE TOP