歯科治療に使用している器具を紹介!福岡市の『へんみ歯科』

福岡市の歯科医院【へんみ歯科】です!

みなさんこんちは!

 

今回も、前回に引き続き当院で使用している治療器具についてご紹介していきます。

 

  • レーザー治療

当院では、歯科治療にレーザー治療器を使用しております。

レーザー治療器の適用となる疾患は、虫歯や知覚過敏・歯周病などです。

虫歯治療では、タービンと比較して痛みが少ないため、小さなお子様や歯科治療が嫌いな方にも受けていただけます。

さらに、出血や腫れを防ぐ働きがあるため、術後回復までの期間を短くできます。

 

  • 超音波治療器

超音波治療器は、歯石除去に使用します。

超音波の振動を利用して、歯石を取り除き綺麗な口腔内環境にしてくれます。

 

前回に引き続き4点の医療器具を紹介してきました。

これらを使用して、へんみ歯科では患者さまの負担が少ない治療をおこなっております。

 

へんみ歯科は、平日9時から13時まで・14時から19時まで診療しております。

夜は、19時まで診療しているため仕事帰りや学校帰りの方でも通えるのではないでしょうか。

また、土曜日も9時から13時まで診療をしております。

 

当院では、電話予約だけでなくインターネットを使った「ネット予約」にも対応しております。

初診の方は予約をされてからきていただくとスムーズに案内できるかと思います。

 

関連記事

  1. 電動歯ブラシや音波ブラシは元々障がいのある方向けだった

  2. アマルガムが治療に使われていた!戦前と戦後の歯科治療は激変し…

  3. ホワイトニングに関するよくある質問にお答え!

  4. 雨が降ると体調が悪くなるという方は必見です!

  5. 第一印象に影響を与える?ホワイトニングで口元を明るくしません…

  6. 思春期にはお口の環境が変化しやすい?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PAGE TOP